こんにちは!
ご無沙汰しております^^
お蔭様で、連日たくさんのお客様に来て頂き、本当に嬉しいかぎりです!

前回は、木村工務店直営の雑貨店myCABINのお話だったので、今回は他の店舗の皆様をご紹介したいと思います♪
まず、私がいるmyCABINyatsugatakeの向いにあるカフェから(^^)
8BASE102号室
「ELOISE’s Cafe」

軽井沢で行列ができる人気カフェ。
宣教師が愛したフレンチトーストをはじめ、あの三笠ホテルのカレーを再現したカレーが数種、その他エッグベネディクトやスフレオムレツなどメニュー豊富。
私は1日10食限定のタコライスがお気に入り~!

8:00からオープンしているのも嬉しいポイントです。
あと年中無休!
もしかしたら年末年始はお休みもあるかもしれませんが、基本定休日なし。
ありがたい~

店内も落ち着く雰囲気。
明るくて入りやすい。
非日常を味わえます^^
続いて!
2階の3部屋をご紹介。
201号室
「new style by nanairo」

韮崎、北杜に住んでる方は知らない人はいないくらい有名な地域密着型フリーペーパー誌”なないろ”。
そのなないろさんのブースです。
ここは全国のフリーペーパー誌や雑誌、本を気軽に読むことができるお部屋。

全国のフリーペーパーって見たことあります?
これが見てるとすごく楽しいんです!
こんな施設があるのか~
こんなお店があるんだ~
みんな色んな分野で頑張ってるな~
と、独り言が多いのでついついブツブツ言ってしまいます(笑)
そしてなんと、イベントブースとして貸出も可能。
1日1000円という驚きの価格で個展や移動販売などできちゃいます♪
(火気の扱いはできません)

昨日までは、ニャームルクロッペさんという木の作家さんが個展を行っていました。
すっごく可愛いです!
ちなみにmyCABINでもお取り扱いさせていただけることになりました~!
是非、見にきてください(^^♪
そして202号室。
「隠れ家サロン 星宙」
ここは完全個室のプライベートサロン。

揉みほぐしやアロママッサージ、土日は施術者が変わり骨盤調整など骨から体のことをメンテナンスしてくれます。
私も先日、揉みほぐしをやってもらいました!
もう最高に気持ちよくて~

30分だけだったのですが、軽くなってフワフワしてました(笑)
もっと体がガチガチの方は1時間以上やってもらったほうが良いと思います!

平日と土日で、メニューが違うのでお気を付けください。
でもどちらの方も、真剣にひとりひとりの体のことを考えてくださいます。
食から考える身体のお話もできますので不調の方は相談してみてください^^
そして、204号室。
「kobuchizawa.colour」

ここはブログでも何回か登場しましたね。
英国の塗料や壁紙を扱う専門店です。

20年以上イギリスでインテリアのお仕事をされていた方が色について教えてくれます。
自分だけのオリジナルカラーを作ったり、リノベーションで塗り替えのご相談などもできるそうです。

楽しいイベントも企画中のようなので、覗いてみてください♬
さて、最後は205号室。
8BASEを立ち上げた「木村工務店」の事務所です。

この奥へ行くと~

打ち合わせスペースがあります。
ちょっと暗い写真になっちゃいましたが、シェード全開にするとすごく明るく、山も綺麗です!

新築やリフォームをお考えの方、是非お待ちしています。
どこにもない、たったひとつの家。
打ち合わせに打ち合わせを重ね、カタチにしていきます。

8BASEにも家作りのヒントがたくさん。

あえて色々なテイストの壁紙にしています。
こんなのもあるんだ~と知ってもらうため。

手すりの鉄の感じとか、床の古材の感じとか。

細かく見てみてください。

トイレも2階にありますのでご遠慮なく!

ふらっと立ち寄ってみてください(^^)
新たな発見や出会いがありますように・・・
お待ちしております~!!
では、今回はこの辺で!