1 資料請求
まずは木村工務店を知っていただくところからスタートします


ホームページ、もしくはSNSのDMから資料請求をしてください。お時間のかかるアンケートなどは一切不要です。まずは木村工務店のことを知ってもらい、どういった家を建てるかたっぷり想像してみてください。
2. ご相談
家づくりについてお気軽にご相談ください。遠慮せずに希望をどんどんお伝えください

どういった家にしたいか、どんな生活を送っていきたいか。家族のこれからを想像しながら、たくさんの想いを伝えましょう。
参考になる画像や資料があればよりイメージを伝えやすいです。
また家づくりにおいて重要なポイントである「土地探し」をお手伝いできます。「資金計画」も提携のローン会社をご紹介できるので、ローンの組み方や返済プランなどが具体化します。
3. 現場見学・内観見学
木村工務店の実際の家づくりを見てみましょう
4. プランニング・設計
さあ、いよいよ楽しいプラン作りです!


お客様のお好みのデザインやテイスト、新生活でのご要望を思いのままぶつけてください。
設計士がヒヤリングとアドバイスをしながら、図面にまとめるプランニングに進みます(無料)。
この世にたったひとつしかない、オリジナルティー溢れた家を「カタチ」にしていきましょう。
プランニングの内容が良しとなり、これを具体的に進めていくことになったら、次は実施設計の契約となります。建築士による設計図の製作が始まります。
※実施設計費は施工・工事まで当社が担当する場合は建物代金に含まれます。
5. 仮お見積もり・資金計画ご相談
お客様のご希望・ご予算に合わせた仕様をお作りします

プランがまとまりましたら仮見積もりを致します。
住設機器や照明器具はお客様のご予算に合わせ、適した仕様で見積もりを作成します。
商品・住設機器のご希望がございましたらお気軽にご相談ください。
資金計画は提携するローン会社をご紹介することもできます。
6. ご契約
ここから家づくりがスタートします

プラン、仕様、資金計画においてお客様の納得いただける内容となりましたら、いよいよご契約とさせていただきます。
7. 着工前の準備・地盤調査・地鎮祭
土地の清め、工事の無事を祈る


家づくりのはじめにまず地盤の調査を行います。
土地の安全が確保できましたら、地鎮祭です。
これから始まる工事や、お引き渡し後のお客様の豊かな暮らしをお祈りします。
8. 着工・上棟
ついに家のカタチが現れます


家の骨格が出来上がりお家の全体的な構造が確認できるようになります。
上棟後には上棟式を行います。御幣を飾ったり清酒をお供えし、無事に棟が上がったことを喜び祈願します。
9. 中間審査
第三者機関の検査でより安全に


工事の途中に第三者機関が検査を行い、正しい工事ができているか確認します。
10. 完了検査
最後に第三者機関がもう一度工事完了の検査に入ります

完成したお家が法に基づいて正しくできているか、第三者機関が最後の検査をします。
その後、お客様お立会いのもと最終チェックをしていただき、住宅専門のクリーニング業者によるクリーニングを行います。
11. お引き渡し
おめでとうございます!お客様もスタッフも最高の笑顔になる瞬間


新しいお家に新しい鍵で入って頂いた後、スタッフよりお家の設備等の取り扱い説明をいたします。
その他、お家での疑問や心配など気になることがありましたら、どんな小さなことでも構いません。
お引き渡し後もいつでも気軽にご連絡ください。
12. アフターフォロー
お客様の大切なお家を一生守り抜くパートナーとして

年に一度、定期点検を行います。その都度お困りごとがありましたら随時対応いたします。